静岡の気候に対応する断熱性能に加え
充分な「耐震」性能を備えた
安心の基本構造で快適な生活を。
災害に強く、安心・快適に暮らせる
丈夫な住まいづくりを心がけています!
構造・工法
「在来軸組工法」と「モノコック工法」の二つのメリットを取り入れた柱と梁を組み合わせて骨組みを作り、筋交いや面材を用いた耐力壁で、地震や強風による横揺れを受けとめる『ハイパーシールド工法』という独自の工法を採用しています。

QUALITY
静岡の気候に対応する断熱性能に加え
充分な「耐震」性能を備えた
安心の基本構造で快適な生活を。
災害に強く、安心・快適に暮らせる
丈夫な住まいづくりを心がけています!
「在来軸組工法」と「モノコック工法」の二つのメリットを取り入れた柱と梁を組み合わせて骨組みを作り、筋交いや面材を用いた耐力壁で、地震や強風による横揺れを受けとめる『ハイパーシールド工法』という独自の工法を採用しています。


面材である『EXハイパー』は『耐火性』『耐震性』『耐久性』に優れ、壁内の湿気を外部に逃がす特性を持っており、住宅の耐久性を高めます。耐力面材業界NO.1の透湿性能を誇ります。

地震時の振動エネルギーを瞬時に熱エネルギーに変換する、高減衰ゴムの性能を利用した住友ゴムの『MAMORY』。
地震の揺れを吸収、放熱し、さらに、繰り返し発生する地震にも効果を発揮。もしもの時の備え、制震性に配慮した『MAMORY』を採用。

『MAMORY』を装着した耐震等級3相当の試験体は倒壊しないことを実証。
高減衰ゴムは60年経過しても性能がほとんど変わらない効果を発揮。
※住友ゴムの促進劣化試験の結果による

Point01
建物を支える土台部分には、地表全面を鉄筋コンクリートで覆い、建物を支える「ベタ基礎」を標準採用。
基礎全体が一体化した耐震性に優れた頑丈な基礎です。

Point02
360度どこからでも通気できる基礎パッキンを標準採用。床下の通気・換気性・木材の腐朽を抑制するとともに基礎の強度を高め、常に基礎内を乾燥した状態に保ちます。薬剤を使用せずシロアリ被害を防止します。

Point03
断熱材に高性能な「セルロースファイバー」を標準採用。自然素材の新聞紙を再利用したエコな断熱材で、繊維が隙間なく詰まり、断熱・防音・調湿・防火の4つの効果を発揮。屋根断熱にも施工することで、夏の熱気や冬の冷気をしっかり遮断し、一年を通して快適な住環境を実現します。

Point04
断熱性・気密性に優れ、外気温の影響を受けにくいため、夏は涼しく冬は暖かい、快適な住環境を実現。年間100棟以上の施工実績によるスケールメリットを活かしメーカーと直接交渉を行うことでコストを抑え、性能と価格のバランスに優れた快適性をお届けします。

ガルバリウムの屋根は瓦の約1/10程の軽さのため、屋根にかかる負担が少なく、地震の揺れも最小限に抑えられます。

余計な装飾を削ぎ落としたミニマルデザイン。断熱性、防犯機能を備えた玄関ドアです。

トレンドを意識したスタイリッシュなデザイン。機能性とデザイン性を両立したシステムバスで、毎日のバスタイムをより上質に。

無垢フローリングと変わらないやさしく温かい素朴な風合い。老若男女問わずポピュラーなフローリングです。

洗練されたデザインと優れた使いやすさ、ほしい機能がつまったシステムキッチン。
Copyright © 123home. All Rights Reserved.