2025.8.7
マイホームを建てようと思ったきっかけはなんですか?
旦那様:子どもが増えてアパートが手狭になってきたのと、もともと住んでたアパートは湿気がすごくて、気になり始めたのがきっかけです。
奥様:アパートでは、寝てる時に少しでも音が出たりすると子供が起きちゃっていたんです。夜も走り回ったりすると「下の階の方に迷惑かな」って考えたりしちゃうのもストレスになっていました。
会社探しの方をどのようにされていましたか?
奥様:SUUMOカウンターで何社か紹介してもらいました。その中でも低コストで建てられる建築会社というところで123HOMEを紹介してもらいました。他の住宅会社も見に行ったんですけどここが一番おしゃれだった印象があります。
注文住宅・規格住宅・建売住宅の中で希望していたものはどちらでしたか?
その理由がありましたらお伺いしたいです。
奥様:1番は注文住宅でした。建売りは考えてなくて、規格住宅は知らなかったです。実家が注文住宅でこだわりが詰まっていて住みやすかったので、せっかく建てて一生ものになるなら注文住宅でこだわりを詰めようって最初は考えていました。ただ、いざお家づくりを始めると間取りってよくわからなくて大変でした。そしたら規格型の123HOMEがあって、これの方がやりやすいなと感じました。ある程度決まった中で自分たちのこだわりを要所に詰められるのがすごく魅力的でした。
123HOMEに決めたポイントや印象を教えてください。
奥様:最初の印象は【おしゃれ】です。伝えたことを叶えてくれる良い会社だなって思ってます。わがままを言っても、なんとか頑張ってくれました。あと、決め手はデザイン性もなんですけど、営業の井村さんですね。
営業担当(井村)の印象を教えてください。また、思い出に残っているエピソードがあれば教えてください。
奥様:自分たちで見つけることができなかったような、広さもあるいい土地を沢山探してくれました。すごく曖昧で要望が多いのに全部答えてくれて、建てた後も気になることを全部聞いてくれて、本当にすごくいい人です!
旦那様・奥様それぞれの1番こだわったポイントはどこでしたか?
奥様:私は洗濯が好きなので、洗濯に特化したお家がいいと思ってました。脱衣所と洗面スペースが広くてお気に入りです。
旦那様:車が好きなので、ガレージですね。土地が広い分、車を広々と停められたり、大きなガレージも建てられるし、洗車もできるし、いろいろ自由に出来ています。庭も広いのでバーベキューをやりながらプールとか。これからの時期、楽しみだよね。
これからお家を建てようと思っているお客様へのアドバイス
奥様:自分たちの要望をちゃんと全部伝えることですね。
旦那様:具体的にどうしたいかを考えておかないと、ごちゃごちゃになってしまうので。
奥様:初めは私たちもすごく曖昧だったけど、いろいろ叶ってるのでよかったです。具体的に内容を詰めて、どんどん要望を伝えることが重要だと思います。
Copyright © 123home. All Rights Reserved.